Web便利帳

Webを便利に使う方法自分用メモ

ツイッターの記録を取る方法 その2

ツイッターに投稿されたデータをRSS(*)として取得するもの。

 *RSS:Really Simple Syndicationの略
 ウェブサイトの更新情報・日付・タイトル、内容の要約などを配信する技術。
 RSSリーダーと呼ばれるツールを使用することで、サイトの更新情報や新着情報を自動的に取得できる。
 サイトやブログはRSSアドレスを設定していることが多いがSNSのほとんどはRSSを搭載していないので、下記などRSS化するサイトを経由してRSSアドレスを取得する。

 

《Queryfeed》

https://queryfeed.net/  を使う方法

①Searchに 目的のユーザー名を入力(例 from:NHK_PR)→【Search」ボタンでそのユーザーのツイートRSSが取れる。

f:id:waldregen:20180114224358p:plain

※Searchで@ユーザー名とすれば、そのユーザーあてメンションを拾う。

※※ページ下方の【Alternative Twitter Search】にユーザー名を入力するとハッシュタグなども含めてRSSが取れる。

 

フィードリーダーに登録する。ここではfreedlyを使った場合。(freedlyは別途メアドで登録の必要あり。)

f:id:waldregen:20180114224220p:plain

 

③すると、下記のように表示される。FOLLOWボタンを押し、+NEWFEEDを選び、自分にわかりやすいFEED名を付ければ終了。Twitterが更新されるたびにRSS取得→FEEDページに蓄積。まとめ読みができる。

f:id:waldregen:20180114225647p:plain

 

 #twitter #RSS